人気のキーワード : 展示 イベント

特別展示

  • 緩急の間:台湾鉄道旅行特別展
    2022/11/09~2023/07/09
    場所 : 展示教育ビル4階第3特別展示室
    緩急の間:台湾鉄道旅行特別展今から100年程前、世界的な潮流の中で、台湾にも最初の縦貫鉄道が開通、南北をわずか14時間で結びました。汽車が最もスピーディーな交通手段となったのです。経済環境の好転、レジャーブームに乗って、鉄道の開通が人々の移動、往来を促進し、人々はまず汽車を利用するようになりました。しかし、1980年代の道路輸送の隆盛、2007年の高速鉄道(高鉄)開通によって、「一日生活圏」の定義が書き換え...
  • 先住民、漢民族、官府が織りなす「物」語:故宮博物院、台湾博物館、台湾歴史博物館合同展
    2022/10/05~2023/04/05
    場所 : 展示教育ビル4階第1特別展示室
    国立故宮博物院(故宮)、国立台湾博物館(台博館)、国立台湾歴史博物館(台史博)の三つの博物館が共同開催する展覧とは? 各館のコレクションは正に台湾歴史上の三大主役――先住民(台博館)、漢民族(台史博)及び中国宮廷/官府(故宮)の歴史と物質文化に関するものであり、それぞれ特色の異なる収蔵品から果たしてどんな共同展が企画され、どのような対話がなされるのでしょうか。対立し合うようにも見える三つの視点か...
  • あえて異なる道を進む-台湾科学者のヒューマニズム特別展
    2022/09/22~2023/04/09
    場所 : 展示教育棟1階ホール
    展示主旨 2021年、中央研究院元院長である李遠哲氏が国立台湾歴史博物館を訪問し、「ノーベル賞」を含めたこれまでに受け取った賞状やメダルを当館に寄贈した。李氏は、その寄贈式の終了後に行われた学生との懇談で「あえて人と異なる道を進む」ようにと激励した。本特別展では、李氏が寄贈した文物を主軸として、既存の社会的な枠組みを超えて、志を同じくする仲間と共に行動し、世界を変革してきた李氏の姿を示す。  李氏...
  • We Can Help:台湾扶助事業×キリスト教からし種の会特別展
    2022/07/27~2023/05/28
    場所 : 展示教育ビル4階第2特別展示室
    「Who Can Help?」――2020年4月、新型コロナウィルスが蔓延し、各国が自国の対処に追われていた頃、26,980人の台湾人が15時間以内にクラウドファンディングで目標額を達成、誇りをもって世界に伝えました――「TAIWAN CAN!」。しかし半世紀前までの台湾では、このようなことは想像すらできなかったでしょう。すべての困窮は不幸と見なされ、無言のまま背負うべき運命だったのです。 「あの時代はまるでブラックスボックス...
1〜5レコード を表示 します 、合計4レコード